突然ですが
汎用ヒト型決戦兵器に乗る彼も
いっています
ZOOM会議は怖いとね。。
全くその通り、、ってZOOM会議?
アタシは、知らんけどw
前回の第1話から一週間
「働き始めました」と言うと語感が「冷やし中華始めました」
になっちゃう
結構、ガチに社会復帰したいのにww
とにかく働くしかないこのリアルワールド。。。
今日も今日とて社会戦線に異常ナシ
で、あって欲しい。(切実)
色々と書きたい事が多くてどうしようか?と
悩んでますが、連載ネタを始めちゃったからには
2話くらいは連続で書かねばと
誰に強要されているわけでもないのに、PCに向かって
いるわけですorz
さて第一話ではサクッと逮捕されたアタシ
そう、人生初の大技「逮捕」をキメた。
留置所、そう、『ブタバコ』というところにランディング。。
知っている人は、今更何をと思うに違いない!と思うこと
間違いなしではありますが、
ざっくりブタバコイメージ
3畳~4畳のスペース+トイレという極狭ワンルーム
最大4人でシェア(場合によっては5人も?)
事故物件ならぬ、、ん、、、表現のしようがナイw
ちなみにアタシは3人でシェア
1人は詐欺+薬物所持(ビギナーだが、ベテラン感アリ)
1人は窃盗(完全なビギナー)
アタシ(完全なビギナー)
この時点でRPGならもうログアウトしたくなるよね..
目標は魔王討伐ではなく、不起訴、悪くても起訴猶予か?
詐欺のオニーサンこの時点で、ステイ期間6カ月
そりゃ、ベテラン感でるよね。。
ぶっちゃけ
「え?湯治???ですか?」と聞くところだったし。。
詐欺案件(特殊詐欺とか)はステイ6~12カ月は
結構ザラ。。
やっぱり、、、
もうこれだけで。。「絶対に、割に合わない」汗
この世界の流れ
留置所 → 拘置所 → 刑務所(保釈がされなければ)
という流れで、刑務所に到達
アタシ?もちろん保釈!!されなかったよ
でも申請は11回したよ...どんだけ出たいんだよだなw
この三段ロケット、なぜか最初が一番キツい。。
「一番キツイのは留置所だった。」
皆、言うから間違いなし?! (注:オススメしないよ!本気で!)
そして、一周回って刑務所のほうが自由度が高いという逆転現象w
閑話休題
話しを元に戻すと
初対面の3人で始める、異世界生活の序章ですw
ここでは、不味いヒエヒエの仕出し弁当を食べることに
なります。。が。。味覚を失いますw
都内だと唐揚げやホカホカの中華を頼めるところも
(もち自腹)
田舎だ仕出し弁当配達区域外でホカ弁対応
ちょっと格差社会すぎる
アタシの居たところは、この
「ヒエヒエ味覚失う弁当DX」を自腹購入できる
鬼仕様を。。本当にどうもありがとうw
勾留期間満了までに、検察が起訴、不起訴を決めるけど
この期間は人によってまちまち
アタシの場合は確か。。
年末年始またぎで晴れて拘置所へお引越し
--------------------
その間、警察の取調べは完全黙秘
検察の取調べも黙秘。。。
この判断が良かったのかどうだったのか?
この辺はいつかジックリと。。。
ブログが続いていれば汗
--------------------
wwwMJが主演のドラマ向こうで観ましたwwww
起訴されると99.9%が有罪となる、異常な日本の裁判の仕組み
起訴されたら詰む、鬼システム
・検察 → 有罪確認で起訴
・裁判所 → 無罪出すと騒がれる
・判事&検事 → 無罪判決評価ダウン
改めて書くとやはり『鬼』ww
で、当の本人
99.9%の法則に則り、ちゃんと有罪でした
開廷回数は全5回
求刑8年 実刑判決5年6カ月(ちゃんと長い)orz
求刑されたとき、アタシ
振り返える
弁護士と目が合う
多分同じことを考えた。。多分?
---------------------------------------------------------------------
今回はこの辺で~
本当は起訴されるまでで終わらせようと思いながら
書いてましたが、とりあえず判決という結果まで
簡単に書き進めました。
次回 第3話 コロナ下の拘置所生活(仮) コロナって美味しいの?
話しは起訴された直後まで戻りまする
次回のログで第3話をやるかどうかは未定です~
いつものことですが
次回 ログ0013 刑務所というところ 第3話 コロナ地獄と無双を夢見た拘置所生活
Soundtrack while writing:羊文学 more than words -English ver.-
関連記事:ログ0011 刑務所というところ 番外編:べーさん、後遺症にクラッシュ(笑)
関連記事:ログ0012 刑務所というところ 第1話 刑務所への道 突然の逮捕、そして『世界』編纂
0 件のコメント:
コメントを投稿